入れ歯

    印西市(千葉ニュータウン中央駅)の歯医者、千葉ニュータウンデンタルクリニックの入れ歯

    歯を失ってしまったとき、もっとも身近な選択肢となるのが「入れ歯(義歯)」です。
    入れ歯は、噛む・話す・笑うといった日常の機能を支え、生活の質(QOL)を大きく左右します。

    「合わない入れ歯で痛い思いをしている」
    「会話中にずれてしまうのが不安」
    「見た目が気になって人前で笑えない」

    このようなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度当院にご相談ください。
    千葉ニュータウンデンタルクリニックでは、患者さま一人ひとりのお口にぴったり合った入れ歯を丁寧にお作りし、使いやすく、自然な仕上がりを目指します。

     

    入れ歯の種類

    入れ歯には、失った歯の本数やお口の状態に応じて、さまざまな種類があります。
    当院では、保険適用の入れ歯から、自費診療でつくる高機能・審美性の高い入れ歯まで幅広くご提案しています。

    部分入れ歯

    印西市(千葉ニュータウン中央駅)の歯医者、千葉ニュータウンデンタルクリニックの入れ歯

    歯が数本だけ失われた場合に使用する入れ歯です。
    残っている歯に金属のバネ(クラスプ)を引っかけて固定します。

    メリット
    比較的短期間・低価格で作製できる

    デメリット
    バネが目立つ/残っている歯に負担がかかる

     

    総入れ歯

    印西市(千葉ニュータウン中央駅)の歯医者、千葉ニュータウンデンタルクリニックの入れ歯

    すべての歯を失ってしまった場合に使用する入れ歯です。 歯ぐき全体に吸着するような形で支えます。

    メリット
    すべての歯を補える/比較的シンプルな構造

    デメリット
    慣れるまで違和感がある/外れやすい場合がある

     

    自費の入れ歯(精密義歯)

    保険診療の入れ歯に比べて、素材や設計の自由度が高く、審美性・快適性・耐久性に優れた入れ歯を作製できます。


    代表的な自費義歯

    ノンクラスプデンチャー
    印西市(千葉ニュータウン中央駅)の歯医者、千葉ニュータウンデンタルクリニックの入れ歯 金属のバネがなく、目立ちにくい
    金属床義歯
    印西市(千葉ニュータウン中央駅)の歯医者、千葉ニュータウンデンタルクリニックの入れ歯薄くて丈夫、熱伝導性がよく食事が美味しく感じられる
    シリコン義歯
    印西市(千葉ニュータウン中央駅)の歯医者、千葉ニュータウンデンタルクリニックの入れ歯歯ぐきにやさしく、フィット感が高い

     

    入れ歯の製作の流れ

    • STEP 1カウンセリング・検査
      現在のお悩みやご希望を伺い、お口の状態をしっかり診査します。
    • STEP 2型取り・噛み合わせの記録
      精密な型取りと噛み合わせの調整を行い、違和感の少ない入れ歯作りに反映させます。
    • STEP 3仮合わせ(試適)
      完成前に仮の入れ歯で形や噛み合わせを確認し、必要に応じて調整します。
    • STEP 4完成・装着
      実際に完成した入れ歯を装着し、最終調整を行います。
    •  
    • STEP 5メンテナンス
      使用後の調整や、経年による摩耗・変形への対応も行っています。

     

     

    よくあるお悩みと対応

    Q入れ歯がすぐに外れてしまう
    Aお口の中の形にしっかり合っていない可能性があります。調整または再作製が必要です。
    Q話しにくい、発音しにくい
    A入れ歯の厚みや歯並び、かみ合わせが影響していることがあります。調整で改善できることもあります。
    Q硬いものが噛めない
    A部分入れ歯や総入れ歯の設計、支え方によって噛む力に差が出ます。ご希望に応じた材質の変更もご提案可能です。

     

    入れ歯を長く快適に使うために

    印西市(千葉ニュータウン中央駅)の歯医者、千葉ニュータウンデンタルクリニックの入れ歯

    入れ歯は作って終わりではありません。
    長く快適に使っていただくためには、定期的なメンテナンスが必要です。

    毎日の正しいお手入れ(専用ブラシや洗浄剤の使用)

    2~3年ごとの再調整・再作製の検討

    残っている歯の健康維持(部分入れ歯の場合)


    定期的に歯科医院でのチェックを受けることで、合わない入れ歯による口内炎や骨の吸収を防ぐことができます。

     

    最後に

    印西市(千葉ニュータウン中央駅)の歯医者、千葉ニュータウンデンタルクリニックの入れ歯

    入れ歯は「噛む力」や「見た目」だけでなく、日々の生活の自信や快適さにも深く関わる大切な存在です。
    当院では、見た目・使い心地・お口全体のバランスを考慮した、オーダーメイドの入れ歯づくりを行っております。

    「入れ歯が合わなくて悩んでいる」
    「もっと自然に見える入れ歯がほしい」
    「初めての入れ歯で不安がある」

    このような方も、まずはお気軽にご相談ください。
    患者さま一人ひとりのお気持ちに寄り添いながら、ぴったりの治療をご提案いたします。

     

    治療期間・回数(※状態・本数によって変わります)

    入れ歯(保険)

    治療期間

    1~2ヶ月

    治療回数

    1~4回

    費用(※症状によって金額は変わります)

    総入れ歯   5,000円~10,000円(3割負担の場合)
    部分入れ歯  5,000円~10,000円(3割負担の場合)
    ※印象・咬合採得料を除く

     

    ノンクラスプデンチャー

    治療期間

    1~2ヶ月

    治療回数

    1~4回

    費用(※症状によって金額は変わります)

    127,000~204,000円
    ※印象・咬合採得料を除く

     

    金属床

    治療期間

    1~2ヶ月

    治療回数

    1~4回

    費用(※症状によって金額は変わります)

    255,000~333,000円
    ※印象・咬合採得料を除く

     

    リスク・副作用

    • 入れ歯を固定する天然歯に負担がかかることがあります
    • 個人差や使用方法等により、人工歯の擦り減りや稀に割れたり壊れる可能性があります
    • 土台となるご自身の歯を削ったり、神経の処置が必要となることがあります
    • 金属を使用する義歯では、金属の種類によってはアレルギーがでる可能性があります
    • 使用直後は口腔内に馴染むまで調整や慣れに時間がかかることがあります
    • 加齢によるお口の中の変化により、定期的に調整が必要になる可能性があります

     

PAGE TOP